投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
なげやりダイアリー
ngyrdiary.exblog.jp
ブログトップ
思いたったが吉日。だから思いたった時だけ更新します。毎日なんてムリムリ♪
by tabibito_micky
プロフィールを見る
画像一覧
カレンダー
<
April 2018
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ホームページはこちら♪
ふらっと一人旅
ふらっと温泉
最新のコメント
エライ目にあいました(笑..
by たびびと at 00:35
今年の祭りもお互い天気よ..
by 玉地っ子 at 22:52
ツアー中なんでセットリス..
by たびびと at 21:49
おお! お久しぶりです..
by 玉地っ子 at 00:18
札幌にもイートインできる..
by たびびと at 22:25
LCCのグチばかりですい..
by 玉地っ子 at 00:01
以前は新千歳からJR北海..
by たびびと at 09:48
いや~毎度毎度充実した里..
by 玉地っ子 at 00:11
いえいえ、こちらこそブロ..
by たびびと at 21:55
おはようございます。 ..
by うっしー at 07:42
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
カテゴリ
全体
旅行
温泉
日常
モノ
姫路
タイガース
未分類
タグ
東京
ファン
記事ランキング
散桜彦根②
彦根駅から歩いて彦根城へ...
ブログジャンル
日々の出来事
旅行・お出かけ
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
カテゴリ
:旅行( 535 )
散桜彦根②
[
2018-04
-18 22:24 ]
散桜彦根①
[
2018-04
-16 22:41 ]
弾丸東京⑥
[
2018-03
-31 16:46 ]
弾丸関東⑤
[
2018-03
-29 22:51 ]
弾丸関東④
[
2018-03
-27 21:57 ]
弾丸関東③
[
2018-03
-24 21:47 ]
弾丸関東②
[
2018-03
-22 22:27 ]
弾丸関東①
[
2018-03
-20 19:31 ]
如月九州⑩
[
2018-03
-12 22:18 ]
如月九州⑨
[
2018-03
-11 19:23 ]
如月九州⑧
[
2018-03
-09 22:28 ]
如月九州⑦
[
2018-03
-05 21:50 ]
如月九州⑥
[
2018-03
-04 17:17 ]
如月九州⑤
[
2018-03
-03 10:53 ]
如月九州④
[
2018-02
-28 22:30 ]
如月九州③
[
2018-02
-26 22:07 ]
如月九州②
[
2018-02
-25 13:43 ]
如月九州①
[
2018-02
-22 21:38 ]
正月糠平⑧
[
2018-01
-26 22:20 ]
正月糠平⑦
[
2018-01
-23 22:19 ]
正月糠平⑥
[
2018-01
-21 12:15 ]
正月糠平⑤
[
2018-01
-18 22:12 ]
正月糠平④
[
2018-01
-16 22:44 ]
正月糠平③
[
2018-01
-14 11:40 ]
正月糠平②
[
2018-01
-11 22:38 ]
正月糠平①
[
2018-01
-10 22:53 ]
秋色京都②
[
2017-12
-13 22:11 ]
秋色京都①
[
2017-12
-10 20:01 ]
長野東京⑦
[
2017-11
-12 22:55 ]
長野東京⑥
[
2017-11
-11 18:03 ]
長野東京⑤
[
2017-11
-10 22:41 ]
長野東京④
[
2017-11
-05 22:28 ]
長野東京③
[
2017-11
-02 23:18 ]
長野東京②
[
2017-10
-30 22:50 ]
長野東京①
[
2017-10
-28 18:19 ]
熊本福岡⑦
[
2017-09
-25 23:11 ]
熊本福岡⑥
[
2017-09
-20 22:42 ]
熊本福岡⑤
[
2017-09
-17 17:09 ]
熊本福岡④
[
2017-09
-16 18:29 ]
熊本福岡③
[
2017-09
-12 22:42 ]
熊本福岡②
[
2017-09
-09 19:21 ]
熊本福岡①
[
2017-09
-03 18:16 ]
梅雨宇治
[
2017-07
-07 22:05 ]
二十五年
[
2017-06
-15 22:05 ]
初夏京都
[
2017-06
-12 22:16 ]
連休東京③
[
2017-06
-02 21:54 ]
連休東京②
[
2017-06
-01 21:37 ]
連休東京①
[
2017-05
-29 22:39 ]
連休北国⑨
[
2017-05
-24 21:51 ]
連休北国⑧
[
2017-05
-23 18:38 ]
連休北国⑦
[
2017-05
-19 22:42 ]
連休北国⑥
[
2017-05
-17 22:32 ]
連休北国⑤
[
2017-05
-15 22:31 ]
連休北国④
[
2017-05
-14 21:22 ]
連休北国③
[
2017-05
-12 22:22 ]
連休北国②
[
2017-05
-09 22:11 ]
連休北国①
[
2017-05
-07 19:00 ]
琴平参拝②
[
2017-03
-27 23:07 ]
琴平参拝①
[
2017-03
-24 22:20 ]
埼玉東京⑧
[
2017-03
-08 22:31 ]
埼玉東京⑦
[
2017-03
-05 17:19 ]
埼玉東京⑥
[
2017-03
-02 10:41 ]
埼玉東京⑤
[
2017-02
-26 17:44 ]
埼玉東京④
[
2017-02
-22 22:31 ]
埼玉東京③
[
2017-02
-19 22:13 ]
埼玉東京②
[
2017-02
-17 22:23 ]
埼玉東京①
[
2017-02
-14 21:14 ]
糠平満喫⑦
[
2017-02
-10 22:57 ]
糠平満喫⑥
[
2017-02
-09 21:52 ]
糠平満喫⑤
[
2017-02
-08 23:26 ]
糠平満喫④
[
2017-02
-05 19:01 ]
糠平満喫③
[
2017-02
-03 22:04 ]
糠平満喫②
[
2017-02
-01 22:59 ]
糠平満喫①
[
2017-01
-30 22:38 ]
落葉京都
[
2016-12
-16 23:10 ]
新規開拓
[
2016-11
-29 22:14 ]
函館青森⑨
[
2016-11
-16 21:30 ]
函館青森⑧
[
2016-11
-14 22:50 ]
函館青森⑦
[
2016-11
-12 09:32 ]
函館青森⑥
[
2016-11
-09 22:19 ]
函館青森⑤
[
2016-11
-07 22:01 ]
函館青森④
[
2016-11
-06 14:41 ]
函館青森③
[
2016-11
-05 20:53 ]
函館青森②
[
2016-11
-04 22:13 ]
函館青森①
[
2016-11
-02 22:41 ]
福岡佐賀⑤
[
2016-09
-30 22:39 ]
福岡佐賀④
[
2016-09
-28 22:11 ]
福岡佐賀③
[
2016-09
-27 21:57 ]
福岡佐賀②
[
2016-09
-24 13:51 ]
福岡佐賀①
[
2016-09
-22 23:34 ]
六月十勝⑨
[
2016-07
-05 21:48 ]
六月十勝⑧
[
2016-07
-02 22:32 ]
六月十勝⑦
[
2016-06
-28 21:39 ]
六月十勝⑥
[
2016-06
-26 18:32 ]
六月十勝⑤
[
2016-06
-24 22:41 ]
六月十勝④
[
2016-06
-22 22:40 ]
六月十勝③
[
2016-06
-20 23:07 ]
六月十勝②
[
2016-06
-19 17:26 ]
六月十勝①
[
2016-06
-17 22:14 ]
砂場珈琲
[
2016-06
-01 18:41 ]
新緑鉄道③
[
2016-05
-18 21:28 ]
新緑鉄道②
[
2016-05
-15 16:50 ]
新緑鉄道①
[
2016-05
-14 22:18 ]
日帰島根③
[
2016-05
-03 16:59 ]
日帰島根②
[
2016-05
-01 23:17 ]
日帰島根①
[
2016-04
-30 17:13 ]
春分大分⑥
[
2016-04
-09 10:46 ]
春分大分⑤
[
2016-04
-07 22:44 ]
春分大分④
[
2016-04
-03 21:42 ]
春分大分③
[
2016-04
-02 18:54 ]
春分大分②
[
2016-03
-31 22:26 ]
春分大分①
[
2016-03
-29 22:23 ]
春来探訪
[
2016-03
-27 18:01 ]
如月東京⑦
[
2016-03
-08 23:11 ]
如月東京⑥
[
2016-03
-06 22:46 ]
如月関東⑤
[
2016-03
-03 22:39 ]
如月関東④
[
2016-03
-01 22:56 ]
如月関東③
[
2016-02
-27 22:21 ]
如月関東②
[
2016-02
-22 22:32 ]
如月関東①
[
2016-02
-21 10:57 ]
北国満喫⑦
[
2016-01
-26 22:34 ]
北国満喫⑥
[
2016-01
-25 22:13 ]
北国満喫⑤
[
2016-01
-24 21:13 ]
北国満喫④
[
2016-01
-21 22:30 ]
北国満喫③
[
2016-01
-18 22:56 ]
北国満喫②
[
2016-01
-16 00:22 ]
北国満喫①
[
2016-01
-12 22:54 ]
初旅香川
[
2016-01
-02 20:59 ]
京都散歩②
[
2015-11
-21 20:03 ]
京都散歩①
[
2015-11
-18 22:30 ]
全国制覇⑦
[
2015-11
-11 23:27 ]
全国制覇⑥
[
2015-11
-08 18:55 ]
全国制覇⑤
[
2015-11
-05 22:45 ]
全国制覇④
[
2015-11
-02 23:43 ]
全国制覇③
[
2015-10
-31 19:52 ]
全国制覇②
[
2015-10
-30 22:39 ]
全国制覇①
[
2015-10
-28 22:09 ]
連休砂丘
[
2015-09
-21 18:50 ]
愛知一泊②
[
2015-09
-01 22:55 ]
愛知一泊①
[
2015-08
-31 23:38 ]
高野山詣②
[
2015-08
-28 23:19 ]
高野山詣①
[
2015-08
-27 00:02 ]
周遊愛媛⑦
[
2015-06
-27 23:18 ]
周遊愛媛⑥
[
2015-06
-26 21:56 ]
周遊愛媛⑤
[
2015-06
-23 22:10 ]
周遊愛媛④
[
2015-06
-21 10:19 ]
周遊愛媛③
[
2015-06
-19 21:52 ]
周遊愛媛②
[
2015-06
-18 22:17 ]
周遊愛媛①
[
2015-06
-16 22:57 ]
皐月京都
[
2015-05
-31 00:00 ]
佐用鳥取
[
2015-05
-17 22:02 ]
大倉東京
[
2015-05
-12 22:30 ]
日帰広島
[
2015-05
-10 16:27 ]
東京千葉⑨
[
2015-03
-22 13:12 ]
東京千葉⑧
[
2015-03
-21 11:36 ]
東京千葉⑦
[
2015-03
-19 22:38 ]
東京千葉⑥
[
2015-03
-17 21:53 ]
東京千葉⑤
[
2015-03
-16 22:12 ]
東京千葉④
[
2015-03
-14 17:41 ]
東京千葉③
[
2015-03
-13 21:57 ]
東京千葉②
[
2015-03
-12 21:43 ]
東京千葉①
[
2015-03
-09 22:15 ]
平日神戸
[
2015-02
-19 21:46 ]
如月琴平②
[
2015-02
-12 22:27 ]
如月琴平①
[
2015-02
-11 21:54 ]
如月京都
[
2015-02
-07 21:47 ]
糠平帯広⑨
[
2015-01
-31 20:08 ]
帯広糠平⑧
[
2015-01
-30 22:57 ]
帯広糠平⑦
[
2015-01
-27 21:52 ]
帯広糠平⑥
[
2015-01
-25 18:31 ]
帯広糠平⑤
[
2015-01
-24 15:53 ]
帯広糠平④
[
2015-01
-20 23:48 ]
帯広糠平③
[
2015-01
-18 19:38 ]
帯広糠平②
[
2015-01
-17 11:50 ]
帯広糠平①
[
2015-01
-14 21:55 ]
師走大阪②
[
2014-12
-14 17:14 ]
師走大阪①
[
2014-12
-13 14:49 ]
東京栃木⑨
[
2014-12
-07 17:10 ]
東京栃木⑧
[
2014-12
-06 15:19 ]
東京栃木⑦
[
2014-12
-05 22:20 ]
東京栃木⑥
[
2014-12
-04 22:08 ]
東京栃木⑤
[
2014-12
-02 10:20 ]
東京栃木④
[
2014-11
-30 19:28 ]
東京栃木③
[
2014-11
-28 21:59 ]
東京栃木②
[
2014-11
-27 21:51 ]
東京栃木①
[
2014-11
-26 22:18 ]
紅葉京都②
[
2014-11
-20 22:03 ]
紅葉京都①
[
2014-11
-19 21:54 ]
城崎温泉
[
2014-11
-08 18:11 ]
秋色高原
[
2014-10
-25 22:12 ]
備中高松
[
2014-10
-21 22:54 ]
秋空尾道
[
2014-09
-14 20:57 ]
佐用棚田
[
2014-09
-11 23:05 ]
好天鳥取
[
2014-09
-07 22:03 ]
青春東海③
[
2014-08
-30 18:54 ]
青春東海②
[
2014-08
-29 23:11 ]
青春東海①
[
2014-08
-27 22:22 ]
京急沿線②
[
2014-08
-25 23:14 ]
京急沿線①
[
2014-08
-24 22:09 ]
盛夏道東⑫
[
2014-08
-22 00:33 ]
盛夏道東⑪
[
2014-08
-20 21:55 ]
盛夏道東⑩
[
2014-08
-17 19:06 ]
盛夏道東⑨
[
2014-08
-15 21:48 ]
盛夏道東⑧
[
2014-08
-13 20:51 ]
盛夏道東⑦
[
2014-08
-12 22:00 ]
盛夏道東⑥
[
2014-08
-10 17:39 ]
盛夏道東⑤
[
2014-08
-09 17:38 ]
盛夏道東④
[
2014-08
-08 21:58 ]
盛夏道東③
[
2014-08
-06 22:14 ]
盛夏道東②
[
2014-08
-04 21:50 ]
盛夏道東①
[
2014-08
-03 23:58 ]
一面黄色
[
2014-07
-20 17:20 ]
向日葵畑
[
2014-07
-12 13:19 ]
赤色南海
[
2014-06
-08 18:40 ]
金持祈願②
[
2014-06
-03 22:30 ]
金持祈願①
[
2014-06
-01 12:05 ]
橿原満喫
[
2014-05
-15 23:03 ]
富山散策⑥
[
2014-05
-14 21:24 ]
富山散策⑤
[
2014-05
-13 21:36 ]
富山散策④
[
2014-05
-11 17:16 ]
富山散策③
[
2014-05
-10 18:34 ]
富山散策②
[
2014-05
-09 21:29 ]
富山散策①
[
2014-05
-08 22:10 ]
山焼砥峰
[
2014-04
-12 22:30 ]
高槻散歩
[
2014-04
-06 20:07 ]
京都漫歩
[
2014-03
-29 22:59 ]
素敵富士⑦
[
2014-03
-28 21:34 ]
素敵富士⑥
[
2014-03
-27 20:58 ]
素敵富士⑤
[
2014-03
-25 22:13 ]
素敵富士④
[
2014-03
-23 20:25 ]
素敵富士③
[
2014-03
-21 18:32 ]
素敵富士②
[
2014-03
-18 21:24 ]
素敵富士①
[
2014-03
-17 21:47 ]
疾走宮島
[
2014-03
-16 19:43 ]
下町満喫⑫
[
2014-03
-09 22:50 ]
下町満喫⑪
[
2014-03
-08 21:06 ]
下町満喫⑩
[
2014-03
-07 21:17 ]
下町満喫⑨
[
2014-03
-06 21:48 ]
下町満喫⑧
[
2014-03
-05 19:38 ]
下町満喫⑦
[
2014-03
-04 22:09 ]
下町満喫⑥
[
2014-03
-03 21:03 ]
下町満喫⑤
[
2014-03
-02 16:56 ]
下町満喫④
[
2014-03
-01 11:26 ]
下町満喫③
[
2014-02
-26 22:07 ]
下町満喫②
[
2014-02
-25 21:07 ]
下町満喫①
[
2014-02
-24 22:10 ]
残雪参拝
[
2014-02
-11 18:46 ]
糠平旅行⑨
[
2014-01
-25 20:42 ]
糠平旅行⑧
[
2014-01
-24 21:18 ]
糠平旅行⑦
[
2014-01
-23 21:20 ]
糠平旅行⑥
[
2014-01
-22 21:58 ]
糠平旅行⑤
[
2014-01
-19 19:16 ]
糠平旅行④
[
2014-01
-18 20:38 ]
糠平旅行③
[
2014-01
-16 21:02 ]
糠平旅行②
[
2014-01
-15 21:40 ]
糠平旅行①
[
2014-01
-14 21:43 ]
京都散歩
[
2013-11
-27 22:19 ]
不遊東京
[
2013-11
-23 18:28 ]
雲海浮城
[
2013-11
-14 17:38 ]
秋色砥峰
[
2013-11
-02 18:44 ]
尾道試撮
[
2013-09
-29 18:27 ]
岩手青森⑮
[
2013-09
-22 11:25 ]
岩手青森⑭
[
2013-09
-21 17:46 ]
岩手青森⑬
[
2013-09
-20 22:18 ]
岩手青森⑫
[
2013-09
-19 23:00 ]
岩手青森⑪
[
2013-09
-18 23:41 ]
岩手青森⑩
[
2013-09
-17 23:51 ]
岩手青森⑨
[
2013-09
-16 18:33 ]
岩手青森⑧
[
2013-09
-15 13:08 ]
岩手青森⑦
[
2013-09
-14 23:26 ]
岩手青森⑥
[
2013-09
-12 21:29 ]
岩手青森⑤
[
2013-09
-11 21:42 ]
岩手青森④
[
2013-09
-10 22:57 ]
岩手青森③
[
2013-09
-09 17:40 ]
岩手青森②
[
2013-09
-08 22:26 ]
岩手青森①
[
2013-09
-07 18:12 ]
九州横断⑫
[
2013-07
-26 21:41 ]
九州横断⑪
[
2013-07
-25 22:34 ]
九州横断⑩
[
2013-07
-24 20:59 ]
九州横断⑨
[
2013-07
-22 21:28 ]
九州横断⑧
[
2013-07
-21 21:52 ]
九州横断⑦
[
2013-07
-20 21:06 ]
九州横断⑥
[
2013-07
-19 23:06 ]
九州横断⑤
[
2013-07
-18 21:14 ]
九州横断④
[
2013-07
-17 21:40 ]
九州横断③
[
2013-07
-16 23:07 ]
九州横断②
[
2013-07
-15 10:35 ]
九州横断①
[
2013-07
-14 17:12 ]
大和見学③
[
2013-07
-14 14:50 ]
大和見学②
[
2013-07
-09 23:22 ]
大和見学①
[
2013-07
-07 22:27 ]
小旅京都②
[
2013-06
-15 18:22 ]
小旅京都①
[
2013-06
-14 21:23 ]
鳥取佐用
[
2013-06
-02 21:26 ]
連休北陸⑪
[
2013-05
-15 21:23 ]
連休北陸⑩
[
2013-05
-14 20:58 ]
連休北陸⑨
[
2013-05
-13 21:11 ]
連休北陸⑧
[
2013-05
-12 18:08 ]
連休北陸⑦
[
2013-05
-11 17:37 ]
連休北陸⑥
[
2013-05
-10 22:42 ]
連休北陸⑤
[
2013-05
-09 23:55 ]
連休北陸④
[
2013-05
-08 20:54 ]
連休北陸③
[
2013-05
-07 21:44 ]
連休北陸②
[
2013-05
-06 18:07 ]
連休北陸①
[
2013-05
-05 23:42 ]
散桜尾道
[
2013-04
-13 18:43 ]
佐用花見
[
2013-03
-31 21:28 ]
砥峰炎上
[
2013-03
-30 19:41 ]
早春紀州⑥
[
2013-03
-14 21:27 ]
早春紀州⑤
[
2013-03
-13 20:49 ]
早春紀州④
[
2013-03
-11 21:02 ]
早春紀州③
[
2013-03
-10 22:02 ]
早春紀州②
[
2013-03
-09 20:31 ]
早春紀州①
[
2013-03
-08 23:25 ]
雨水東京⑬
[
2013-03
-06 21:30 ]
雨水東京⑫
[
2013-03
-05 22:16 ]
雨水東京⑪
[
2013-03
-04 20:13 ]
雨水東京⑩
[
2013-03
-03 20:47 ]
雨水東京⑨
[
2013-03
-01 21:06 ]
雨水東京⑧
[
2013-02
-27 21:27 ]
雨水東京⑦
[
2013-02
-26 18:51 ]
雨水東京⑥
[
2013-02
-25 22:50 ]
雨水東京⑤
[
2013-02
-24 17:53 ]
雨水東京④
[
2013-02
-23 20:49 ]
雨水東京③
[
2013-02
-22 22:30 ]
雨水東京②
[
2013-02
-20 23:04 ]
雨水東京①
[
2013-02
-19 22:21 ]
金比羅宮
[
2013-02
-10 22:25 ]
大寒糠平⑬
[
2013-02
-09 12:44 ]
大寒糠平⑫
[
2013-02
-08 21:45 ]
大寒糠平⑪
[
2013-02
-07 21:40 ]
大寒糠平⑩
[
2013-02
-06 22:33 ]
大寒糠平⑨
[
2013-02
-05 22:45 ]
大寒糠平⑧
[
2013-02
-04 21:55 ]
大寒糠平⑦
[
2013-02
-03 18:42 ]
大寒糠平⑥
[
2013-02
-01 20:28 ]
大寒糠平⑤
[
2013-01
-31 21:30 ]
大寒糠平④
[
2013-01
-30 21:05 ]
大寒糠平③
[
2013-01
-29 21:56 ]
大寒糠平②
[
2013-01
-28 21:11 ]
大寒糠平①
[
2013-01
-27 23:00 ]
新春尾道③
[
2013-01
-08 21:13 ]
新春尾道②
[
2013-01
-07 21:57 ]
新春尾道①
[
2013-01
-06 20:50 ]
聖夜一色
[
2012-12
-22 22:20 ]
余談東北⑨
[
2012-11
-26 21:56 ]
余談東北⑧
[
2012-11
-25 21:32 ]
余談東北⑦
[
2012-11
-22 23:24 ]
洛東散歩
[
2012-11
-20 19:50 ]
余談東北⑥
[
2012-11
-18 17:06 ]
余談東北⑤
[
2012-11
-16 21:50 ]
余談東北④
[
2012-11
-14 20:56 ]
余談東北③
[
2012-11
-13 23:06 ]
余談東北②
[
2012-11
-12 21:13 ]
余談東北①
[
2012-11
-11 22:37 ]
満喫東北
[
2012-10
-26 22:37 ]
甘味糠平
[
2012-10
-19 21:15 ]
余談糠平
[
2012-10
-18 22:21 ]
秋分糠平
[
2012-09
-24 23:31 ]
残暑岡山2
[
2012-08
-27 21:48 ]
残暑岡山1
[
2012-08
-26 22:13 ]
残暑京都
[
2012-08
-09 20:47 ]
広島岡山
[
2012-07
-08 22:08 ]
砂像美術
[
2012-06
-05 20:39 ]
鳥取砂漠
[
2012-06
-03 21:02 ]
二十周年
[
2012-05
-10 23:15 ]
岩国花見
[
2012-04
-08 20:42 ]
紀三井寺
[
2012-04
-02 22:08 ]
紀州散策
[
2012-03
-29 22:27 ]
国鉄汽車
[
2012-03
-24 19:45 ]
茶色汽車
[
2012-03
-22 20:57 ]
超電導車
[
2012-03
-21 22:06 ]
鉄道集結
[
2012-03
-14 23:13 ]
引退百系
[
2012-03
-09 22:39 ]
半日岡山
[
2012-02
-26 22:28 ]
余談糠平0124
[
2012-02
-22 20:46 ]
伊勢神宮
[
2012-02
-21 23:05 ]
春夏秋冬
[
2012-02
-20 21:38 ]
長島温泉
[
2012-02
-19 20:27 ]
余談糠平0123
[
2012-02
-17 23:16 ]
特別点灯
[
2012-02
-16 22:06 ]
出張東京
[
2012-02
-15 22:14 ]
余談糠平0122
[
2012-02
-13 21:51 ]
余談糠平0121
[
2012-02
-12 22:25 ]
出張浜松
[
2012-02
-09 21:37 ]
帰省糠平
[
2012-01
-24 22:53 ]
閑谷学校
[
2011-12
-04 20:51 ]
周遊洛北
[
2011-11
-24 22:06 ]
周遊蒜山
[
2011-11
-23 21:47 ]
週末宍粟
[
2011-11
-12 18:04 ]
余談桜島
[
2011-11
-04 21:44 ]
車窓九州
[
2011-11
-03 20:33 ]
美食九州
[
2011-11
-02 23:33 ]
御城熊本
[
2011-10
-31 21:27 ]
列車探訪
[
2011-10
-30 20:04 ]
濃厚雲海
[
2011-10
-21 21:40 ]
周遊九州
[
2011-10
-19 23:25 ]
鳥取買物
[
2011-09
-11 21:44 ]
万博空港
[
2011-08
-30 20:54 ]
岡山後編
[
2011-08
-18 21:52 ]
岡山前編
[
2011-08
-16 20:30 ]
白桃買出
[
2011-08
-12 20:54 ]
準備風景
[
2011-08
-07 19:08 ]
東北夏祭
[
2011-08
-03 22:28 ]
弘前周遊
[
2011-08
-01 20:54 ]
青森探訪
[
2011-07
-23 22:40 ]
東山散策
[
2011-07
-05 21:31 ]
周遊静岡
[
2011-06
-12 23:29 ]
愛知岐阜
[
2011-05
-22 00:21 ]
四国度々
[
2011-05
-15 23:45 ]
周遊讃岐
[
2011-05
-07 23:23 ]
大阪散策
[
2011-05
-04 20:33 ]
花見日和
[
2011-04
-10 23:51 ]
余談十勝5
[
2011-03
-17 23:26 ]
余談十勝4
[
2011-03
-16 21:50 ]
余談十勝3
[
2011-03
-10 21:22 ]
余談十勝2
[
2011-03
-08 21:40 ]
余談十勝1
[
2011-03
-06 22:22 ]
満喫十勝
[
2011-02
-22 22:31 ]
紅葉探索
[
2010-11
-20 22:04 ]
週末修行
[
2010-11
-14 09:32 ]
再訪土佐
[
2010-10
-23 22:31 ]
薄紅秋桜
[
2010-10
-17 19:41 ]
散策朝来
[
2010-09
-20 17:39 ]
横着更新
[
2010-09
-10 22:01 ]
天然冷房
[
2010-09
-05 17:55 ]
余談東京4
[
2010-08
-21 14:27 ]
余談東京3
[
2010-08
-20 21:59 ]
余談東京2
[
2010-08
-17 21:55 ]
余談東京1
[
2010-08
-15 14:52 ]
激暑東京
[
2010-08
-07 22:50 ]
半日旅行
[
2010-08
-01 21:35 ]
新潟長野
[
2010-07
-05 00:06 ]
日帰出石
[
2010-06
-27 22:54 ]
若狭近江
[
2010-06
-05 23:22 ]
初見細石
[
2010-05
-22 09:00 ]
京都日帰
[
2010-05
-09 17:40 ]
静岡日帰
[
2010-05
-09 00:12 ]
新緑青空
[
2010-04
-25 21:46 ]
穏春広島
[
2010-04
-10 22:40 ]
出張旅行
[
2010-04
-06 22:12 ]
大阪京都
[
2010-03
-24 21:18 ]
早春鳥取
[
2010-03
-14 23:16 ]
神宮参拝
[
2010-03
-05 21:39 ]
転職活動
[
2010-03
-04 22:38 ]
休日香川
[
2010-02
-20 23:50 ]
糠平帰省終
[
2010-02
-07 16:55 ]
糠平帰省9
[
2010-02
-06 21:39 ]
糠平帰省8
[
2010-02
-04 22:21 ]
糠平帰省7
[
2010-02
-02 21:27 ]
糠平帰省6
[
2010-02
-01 22:31 ]
糠平帰省5
[
2010-01
-31 12:28 ]
糠平帰省4
[
2010-01
-27 20:46 ]
糠平帰省3
[
2010-01
-21 21:33 ]
糠平帰省2
[
2010-01
-19 20:55 ]
糠平帰省
[
2010-01
-18 22:51 ]
京都散歩
[
2009-12
-06 18:30 ]
好古真之
[
2009-11
-30 21:40 ]
松山散策
[
2009-11
-24 00:14 ]
京都散策
[
2009-11
-15 20:17 ]
薄霧深秋
[
2009-11
-08 08:23 ]
散策長田
[
2009-11
-05 21:57 ]
長田散策
[
2009-11
-03 17:14 ]
残念雲海
[
2009-10
-24 21:16 ]
銀色週間終
[
2009-10
-02 21:52 ]
銀色週間5
[
2009-09
-30 22:38 ]
銀色週間4
[
2009-09
-29 00:04 ]
銀色週間3
[
2009-09
-26 22:21 ]
銀色週間2
[
2009-09
-23 17:11 ]
銀色週間
[
2009-09
-21 22:11 ]
余談皇居
[
2009-09
-08 21:12 ]
余談台場
[
2009-09
-07 22:55 ]
GUNDAM終
[
2009-09
-05 17:15 ]
GUNDAM3
[
2009-09
-04 20:36 ]
GUNDAM2
[
2009-09
-02 20:24 ]
GUNDAM1
[
2009-09
-01 21:54 ]
航空祭終
[
2009-08
-30 10:35 ]
航空祭五
[
2009-08
-29 18:20 ]
航空祭四
[
2009-08
-28 21:55 ]
航空祭三
[
2009-08
-27 21:05 ]
航空祭二
[
2009-08
-25 21:39 ]
象徴球体
[
2009-08
-24 21:42 ]
機動戦士
[
2009-08
-23 20:46 ]
航空祭一
[
2009-08
-23 20:44 ]
備中松山
[
2009-07
-26 20:23 ]
余談山口4
[
2009-07
-20 17:28 ]
余談山口3
[
2009-07
-19 11:50 ]
徘徊岡山
[
2009-07
-18 21:25 ]
余談山口2
[
2009-07
-15 21:32 ]
余談山口1
[
2009-07
-14 21:59 ]
周遊山口
[
2009-07
-05 22:50 ]
晴天合掌
[
2009-06
-21 00:00 ]
新緑散策
[
2009-05
-09 21:05 ]
出張伊勢
[
2009-04
-21 20:38 ]
よもやま秋田最終回
[
2009-04
-13 20:37 ]
よもやま秋田その4
[
2009-04
-12 18:09 ]
よもやま秋田その3
[
2009-04
-11 21:27 ]
週末千円
[
2009-04
-05 20:43 ]
よもやま秋田その2
[
2009-04
-02 21:56 ]
よもやま秋田その1
[
2009-03
-25 21:53 ]
ふらっと秋田
[
2009-03
-21 23:08 ]
よもやま道東最終回
[
2009-02
-28 16:37 ]
よもやま道東その9
[
2009-02
-27 23:55 ]
よもやま道東その8
[
2009-02
-26 21:21 ]
よもやま道東その7
[
2009-02
-25 20:25 ]
よもやま道東その6
[
2009-02
-24 20:45 ]
よもやま道東その5
[
2009-02
-23 21:19 ]
よもやま道東その4
[
2009-02
-22 16:50 ]
よもやま道東その3
[
2009-02
-21 16:39 ]
よもやま道東その2
[
2009-02
-17 20:30 ]
よもやま道東その1
[
2009-02
-14 18:12 ]
ふらっと道東
[
2009-02
-13 22:56 ]
ふらっと淡路島-その3-
[
2009-01
-13 20:30 ]
ふらっと淡路島-その2-
[
2009-01
-12 12:09 ]
ふらっと淡路島-その1-
[
2009-01
-11 17:52 ]
晴天薄雲。
[
2008-12
-13 14:53 ]
ふらっと広島。
[
2008-11
-30 23:00 ]
ふらっと京都
[
2008-11
-21 20:03 ]
7時間ドライブ。
[
2008-10
-19 16:14 ]
鉄分豊富。
[
2008-09
-14 07:09 ]
ふらっと岡山。
[
2008-08
-30 22:11 ]
フラット33
[
2008-08
-13 20:15 ]
ふわっと糠平。
[
2008-07
-14 20:28 ]
ふらっと京都
[
2008-05
-11 21:36 ]
昭和の日PM
[
2008-04
-29 21:31 ]
昭和の日AM
[
2008-04
-29 20:56 ]
ふらっと出雲。
[
2008-04
-27 00:04 ]
ふらっとしまなみ。
[
2008-04
-06 23:17 ]
ふらっと尾道。
[
2008-03
-22 23:18 ]
ふらっと熊野詣。
[
2008-03
-10 00:36 ]
糠平ブレイク?
[
2008-02
-26 21:56 ]
ふらっと北海道&名古屋。
[
2008-02
-24 20:56 ]
イロトリドリ。
[
2008-02
-19 22:18 ]
冷し物一切!
[
2008-02
-13 23:12 ]
ふらっと八重山諸島
[
2008-02
-07 21:48 ]
▽ この カテゴリの記事をすべて表示
<<
< 前へ
3
4
5
6
7
次へ >
>>
熊本福岡②
震災で大きな被害を受けた熊本城を見学してきました。熊本駅から熊本城周遊バス「しろめぐりん」に乗って、二の丸駐車場まで。そこから天守閣方面を見ると、いきなり崩壊した石垣が。
戌亥櫓も甚大な被害。ここは少し近づけたので、行けるトコまで行ってみたら・・・
THE、奇跡。一本の石垣が崩壊を食い止めてました。にしても、危険極まりないのでこのまま、ていうわけにもいかないでしょうね。
加藤清正公を祀る加藤神社。
神社から天守閣を眺めると、こんな感じ。全身足場が組まれ、絶賛工事中でした。
くまモンだるまも応援。大きな余震も収まり、修復がスムーズにはかどることを祈るばかりです。
石垣とともに櫓ごと崩壊した所も。思ってた以上に被害が甚大で驚きました。
■ [PR]
▲
by
tabibito_micky
|
2017-09-09 19:21
|
旅行
|
Comments(
0
)
熊本福岡①
8月27日(日)、熊本城の今を見学しましょうと思い、ちょいとお出かけ。初めて新幹線グリーン車に乗って、姫路から博多までを移動。格安チケットのおかげで通常価格18,590円が7,400円と半額以下に♪
ちょっとゆっくり目の「ひかり」で、車両は引退が近づく700系。終点の博多まで誰一人乗ってこず、一車両貸切状態でした。
博多から「さくら」に乗り換えて、熊本駅まで。所要時間、ほんの38分。
アイドルがドーンとラッピングされた新幹線が停まってました。キスマイ、っていうらしいです。
熊本は、まだまだ夏。ええ天気に恵まれました。
■ [PR]
▲
by
tabibito_micky
|
2017-09-03 18:16
|
旅行
|
Comments(
0
)
梅雨宇治
6月21日(水)、雨。せっかくの梅雨空なんで、京都の三室戸寺でアジサイを見学してきました。お寺さんに到着した時は、しっかりと雨が降ってたんで、本堂で雨宿りしながらのんびりと。
お寺のアジサイ、1万株。ちょうど見頃だったので、イロトリドリの花を楽しむことができました。
物憂げな6月の雨に打たれて、鮮やかな花が咲いてました。
ハートのアジサイが見れるという、このお寺。そんな品種があるのかなと思いきや、フツーのアジサイが見る角度によってハート型っぽく見えるという・・・それらしい形の花を探して、それらしく見える角度から写真撮ったら、それらしく写ったのではないかなと。京都まで行って、このお寺参拝オンリーで帰ってきました。
■ [PR]
▲
by
tabibito_micky
|
2017-07-07 22:05
|
旅行
|
Comments(
0
)
二十五年
6月10日(土)、Mr.Children DOME&STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25の初日に参戦するため、ナゴヤドームまで。ドーム前にはツアートラックも展示されていて、開演前からテンションあげあげです。
別バージョンのツアートラック。過去の作品に使われたアートワークが散りばめられてます。
こちらも別バージョン。今回はミスチルのツアーとして珍しく(?)、ポップでカラフルなデザインが取り入れられてますねぇ。
記念撮影コーナーもあり、メンバーのイラストが描かれたバルーンとかが並んでました。
いつもはあまり買わないツアーグッズを大量購入しちゃいました。ただ初日ということもあり、売り場には長蛇の列が。開演前に1時間ほど並んだんですが売り場に辿り着けず、結局は終演後に購入。まぁ手に入ったからよしということで。肝心のライブは、Thanksgiving=感謝祭ということもあり、エグイぐらいに濃い内容でした。いやいや、もう1回行きたい。
ちなみに今回はミスチルがメインなので観光は無し。せめて食事は名古屋っぽくと思い、10日のランチにあんかけスパゲッティを名古屋駅の「チャオ」でいただく。ウマイ!というより、なるほどって感じの味でした。
ライブ終了後は伏見のホテルで1泊。11日のランチは、名古屋駅で売ってた天むすをバスターミナルの待合室で。エビはぷりぷりで、手づく感もあり美味しかったです。
行き帰りは大阪-名古屋を結ぶ高速バスでリーズナブルに。往復4,700円ほどと、非常に爆安価格でした。
■ [PR]
▲
by
tabibito_micky
|
2017-06-15 22:05
|
旅行
|
Comments(
0
)
初夏京都
5月11日(木)、新緑の季節に京都へ。まずは大徳寺の高桐院を目指してみます。ここの参道は紅葉スポットのひとつだったりするんですが、新緑の季節も実に素晴らしい。しかも観光客はほぼゼロ。
苔の緑×青もみじ。目に優しいねぇ。
バスに乗って下鴨神社へ。5月15日にある葵祭の準備でなんとなくバタバタしてました。
神社には糺の森という原生林エリアがあります。都会の真ん中にこれでもか!ってくらい緑が広がってて、深呼吸をすれば心の汚れが落とされていくよう。ここの新緑もまぶしかったです。
ただただ緑を堪能したら、錦市場でお買い物。ランチに錦もちつき屋で磯巻きが付いてくるうどんセットをいただいてみたり、内田の漬物屋でご飯にあいそうな漬物を買ったりして観光終了です。
今回も、いい古都チケットでおトクに移動。時間はかかるんですけどね、急ぎの旅じゃないからまったく問題ナッシングでした。
■ [PR]
▲
by
tabibito_micky
|
2017-06-12 22:16
|
旅行
|
Comments(
0
)
連休東京③
六本木から地下鉄に乗って駒込へ。駅から歩いて六義園へと向かいました。回遊式築山泉水庭園ていう造りらしく、結構な広さのお庭でした。
ツツジの名所らしかったんですが、ほぼほぼピーク越えという残念なお知らせが。もう少し早ければきれかったんでしょうね。
ともあれ、都会の真ん中にこれだけ緑があるってのがすごいですね。
というわけで、東京観光も無事終了。帰りはピシャッと新幹線で。
旅の締めくくりメシは、ビールにあうオカズ&おにぎり♪5月2日から北海道&東京を巡ってみたわけなんですが、暑いくらいお天気に恵まれ、行ってみたかったトコにも足を運ぶことができ、満足GWを過ごすことができました。
■ [PR]
▲
by
tabibito_micky
|
2017-06-02 21:54
|
旅行
|
Comments(
0
)
連休東京②
東京タワーを堪能したら、ゲシゲシ歩いて麻布十番へ。初めての地なんで、とりあえず十番稲荷神社でお参り。
七福神勢ぞろいの石像がありました。ありがたや~。
カエル親子の石像も。旅行や入院から元気にかえるとか、若がえるとか、なくし物がかえるとか、そーいった系のご利益があるとかどーとか。
神社の近くにある浪花屋総本店。およげ!たいやきくんのモデルになったお店だそうです。有名店だそうですが、行列もなくすぐに注文できそうだったので、1匹だけお願いしてみました。
まいにちまいにちてっぱんのうえでやかれていやになってる、たい焼きです。10分ほど待ちますが焼きたてを提供してくれるので、アツアツ♪生地はうすく、小豆がみっちり。甘すぎずに上品な味でした。
ぶらぶら街歩きをしながら、六本木を目指してみました。
こちらも初めての六本木。六本木ヒルズあたりを散策しながら、都会やわーとしみじみ。路地裏に入ると、出雲大社東京分祠があり、せっかくなんで良縁求めて手を合わせてきました。
■ [PR]
▲
by
tabibito_micky
|
2017-06-01 21:37
|
旅行
|
Comments(
0
)
連休東京①
5月5日(金)、旭川から東京へ寄り道してホテルで宿泊。6日(土)は、浜松町駅から歩いて増上寺を目指します。いやー、お寺より東京タワーに目がいっちゃいますねぇ。
境内では千躰子育地蔵尊が風車とともに。愛らしい顔をしてました。
そして東京タワーのふもとまで。先日がこどもの日だったこともあり、こいのぼりがイッパイ泳いでました。
見上げると、複雑鉄骨。つっても連休なんでね、展望台には上がりませんでした。
ノッポン兄弟がお出迎え。あんまし馴染みがないのは、気のせい?
東京タワー×ツツジの写真を撮るのがこの日の目的やったんですが、残念なことにツツジはピークを超えていたようで。テキトーにウロウロ歩き、最終的に赤羽橋からの撮影に落ち着きました。
■ [PR]
▲
by
tabibito_micky
|
2017-05-29 22:39
|
旅行
|
Comments(
0
)
連休北国⑨
美瑛の丘で有名なケンとメリーの木。ポプラの木なんですけどね、ミドリ感がまるで無く・・・
美瑛の丘で有名なセブンスターの木。カシワの木なんですけどね、ミドリ感がまるで無く・・・
ま、そんな感じでシーズンを迎える前の美瑛を自転車でサイクリング。緑はまだまだでしたが、雪解けが終わってキレイに耕された畑を色んな所で見ることができました。
美瑛の丘で有名な親子の木も、以下同文的な。夏に来ないとダメですねぇ。
丘巡り終了後、美瑛駅近くの美瑛選果へ。JAびえいのアンテナショップなんですが、JAらしからぬショップ感が漂ってました。
この日も暑かったので、しゅまり小豆のソフトクリームを購入。ソフトクリームは牛乳感があって上品な味でした。
あんぱんは小豆まみれ。甘さ控えめで大変おいしうございました。
美瑛観光後は、ふらのバスのラベンダー号に乗って旭川空港へ。レストラン・ティファニーで塩ザンギ定食を遅めの昼食でいただいてみました。ザンギと唐揚げの違いが分からないまま、北海道観光は終了です。
羽田行の飛行機でテイクオフ。眼下に美瑛の丘が広がるかなーと思ってみたんですが、丘ではなく田んぼが広がってました。米どころなのね。
■ [PR]
▲
by
tabibito_micky
|
2017-05-24 21:51
|
旅行
|
Comments(
0
)
連休北国⑧
5月5日(金)、何年ぶりか忘れましたが、美瑛を訪問。まずは駅の南側、通称パノラマロードをレンタサイクルで走ります。
世間は連休というのに、農家さんが広大すぎる畑をトラクターで耕していました。日本の食を支えていただいてますねぇ。
美瑛の丘を有名にした写真家・前田真三氏とその息子さんの作品が展示されてる拓真館へ。ステキな写真ばかりが並んでました。
駅に戻り、お次は北側の通称・パッチワークの路を散策。駅近くにある寺島商会で電動自転車を借りたおかげで、アップダウン激しい美瑛の丘も負担少なく移動ができました。大きい荷物はお店が預かってくれたんで、ありがとうございますって感じです。ちなみにゴールデンウイークは美瑛にとって観光ピークではないようで、レンタサイクルの人を見かけることが少なかったかなと。
■ [PR]
▲
by
tabibito_micky
|
2017-05-23 18:38
|
旅行
|
Comments(
0
)
<<
< 前へ
3
4
5
6
7
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細